retributionの日記

立ち向かわない抗わない、避けて諦める。

両親の離婚が教えてくれたこと

 

元々仲が良いイメージはなくて

喧嘩しているところを見かけたり母が出かけてくると言って実家に帰っていることもありました。

出かけると決まって車の中で揉めたり出かけること自体が中止になることもありました。

 

中1のときに両親が離婚しました。

理由は、金銭問題が大半だったんだと思います。

 

このご時世、3組に1組は離婚すると言われている時代。

離婚が良いとも悪いとも一括りにできない事柄だけど

あくまで個人的な意見を書くと

子どもからすると良い影響は1つもなかったです。

拗らせてる時期に両親が離婚して考えかたが歪んだのも事実。

 

○離婚すると言っても理由は様々であること。

○一生の愛を誓い合った人も所詮は他人であること

○紙っぺら1枚の誓約書は意外と簡単に破れてしまうものだということ

○結婚したからといって幸せになれる訳じゃないこと

 

両親の口から聞いて、行動から見て教わりました。

 

そして、新年早々父親にお前は本当につかえない、理解ができないからもう会うこともないと言われました。

 

嫌いな人と接点を持つのは精神衛生上よくないのでもう連絡しないことにしました。